滝宮総合病院
« | 検索結果一覧へ戻る |
施設詳細情報
施設形態 | 公的病院 | 施設規模 | 100床~199床 | 診療科数 | 27 科 |
---|---|---|---|---|---|
診療科 | 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、心療内科、腎臓内科、総合診療内科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、産婦人科、小児科、精神科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、人工透析、在宅医療、健診・人間ドック、産業医 | ||||
特徴・実績 | 滝宮総合病院は、昭和23年8月設立されたJA厚生連病院であり、香川県のほぼ中央に位置する中讃地区にあって水と緑の豊かな美しい自然に囲まれた環境の中で、同地域で唯一の総合病院として、地域の方々より信頼され、支持される医療の提供に努めています。 また、生活習慣病検診車3台とヘリカルCT搭載バス1台を保有し積極的に巡回検診を展開しており、健康増進・疾病予防に取り組んでいます。平成17年3月にPET画像診断センターが竣工しPET-CT装置を導入、平成23年2月には病院の増改築を含む再開発に着手し、平成24年8月新病院本館での診療開始、平成25年1月健康館完成、平成25年11月に全館グランドオープンいたしました。 新病院では、四国初となる強度変調放射線治療器(TomoTherapy)での放射線治療を開始する等、高度先進医療機器を常時整備し、県下で屈指のがん診療施設としてより充実した医療の提供に努めており、公的医療機関としての社会的使命の達成に向け取り組んでいます。 |
||||
医師数 | 常勤医師:26名 非常勤医師:0名 |
指導医数 | 9名 | 研修医数 | 初期:0名 後期・レジデント:0名 |
病床数 | 191床 | 患者数 | 1日平均外来:425名 1日平均入院:149名 |
平均在院日数 | 16日 |
手術件数 | 年間:773件 | 分娩件数 | 年間:0件 | 剖検件数 | 年間:2件 |
入院患者数 | 年間:2654人 | 死亡患者数 | 年間:169人 | ||
電子カルテ | 有り | ||||
インターネット利用環境場所 | WiFi有り | ||||
学会、研究会への参加費支給 | 有り |
正式名称 | 香川県厚生農業協同組合連合会 滝宮総合病院 |
大きな地図で見る 最寄駅:ことでん滝宮駅
|
---|---|---|
所在地 | 〒761-2393 香川県綾歌郡綾川町滝宮486番地 |
|
電話番号 | 087-876-1145 | |
FAX番号 | 087-876-1302 | |
URL | http://www.takinomiya-hp.com/menu/menu.htm | |
管理者 | 東條 俊司 | |
連絡先 | 担当者:副院長 岸 俊行 tosiyukikisi@nifty.com |