赤穂中央病院
« | 検索結果一覧へ戻る |
基本方針
【病院理念】
「平等医療」
1.我々は医療水準を高く保ち、いつも最新の医療が提供できるよう研鑽し、最良の設備、環境を整えます。
2.我々は患者様に愛情と尊敬をもって接し、患者様にとって何が最良かを考え、実践します。
3.我々は地域社会に安心を提供し、いつも親近感のわく、あたたかい医療、介護を行います。
4.我々は他の医療、介護を行う方々と連携し、地域の方々の健康と生活を守ります。
5.我々は医療、介護を通じて自己実現を図り、もって多大なる社会貢献を果たすと共に、自らも幸福となります。
施設詳細情報
施設形態 | 民間病院 | 施設規模 | 200床~499床 | 診療科数 | 21 科 |
---|---|---|---|---|---|
診療科 | 一般内科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科、、心臓血管外科、一般外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神科、形成外科、麻酔科、歯科、放射線科 | ||||
特徴・実績 | 1.西播磨地区の二次救急を担う病院として救急患者の積極的受入をしています。 2.関連施設も多く、“一地域の医療を支えるとはどういうことか”を多方面から学べます。 3.研修においては実践を重視しており、即戦力としてさまざまな場面で治療に参加できます。 4.見学だけで終わる研修はさせません、様々な手技の習得など医師としてのスキルアップが図れます。 |
||||
医師数 | 常勤医師:33名 非常勤医師:27名 |
指導医数 | 10名 | 研修医数 | 初期:4名 後期・レジデント:1名 |
病床数 | 265床 | 患者数 | 1日平均外来:813名 1日平均入院:244名 |
平均在院日数 | 15日 |
手術件数 | 年間:2123件 | 分娩件数 | 年間:431件 | 剖検件数 | 年間:4件 |
入院患者数 | 年間:4209人 | 死亡患者数 | 年間:209人 | ||
電子カルテ | 2003年2月導入 | ||||
インターネット利用環境場所 | 医局内各自デスク | ||||
学会、研究会への参加費支給 | 医局規定により支給あり |
正式名称 | 医療法人伯鳳会 赤穂中央病院 |
大きな地図で見る |
---|---|---|
所在地 | 〒678-0241 兵庫県赤穂市惣門町52-6 |
|
電話番号 | 0791-45-1111 | |
FAX番号 | 0791-45-1124 | |
URL | http://www.hakuho.or.jp/ | |
管理者 | 長尾 俊彦 | |
連絡先 | 担当者:院長 長尾 俊彦 kagetora_dr@ybb.ne.jp |