神戸市立医療センター西市民病院
« | 検索結果一覧へ戻る |
基本方針
(1) 患者の人権を尊重し、患者中心のチーム医療を推進します。
(2) 安全管理を徹底し、患者に満足される医療を提供します。
(3) 救急医療の充実を図り、災害時の医療にも備えます。
(4) 市民病院群の連携を図り、高度・専門医療を充実させ、急性期病院を維持します。
(5) 地域連携を強化し、在宅医療を支援します。
(6) 医療従事者の職務の研鑚を深め、医療水準の向上に努めます。
(7) 職員の経営参画意識を高め、病院の健全な財政運営に努めます。
施設詳細情報
施設形態 | 公的病院 | 施設規模 | 200床~499床 | 診療科数 | 18 科 |
---|---|---|---|---|---|
診療科 | 消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌内科、、神経内科、総合診療内科、血液内科、、腎臓内科、リウマチ内科、消化器外科、呼吸器外科、乳腺外科、一般外科、整形外科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、小児科、精神科、麻酔科、救命救急科、歯科、放射線科 | ||||
特徴・実績 | 救急病棟・ICU、救急外来を通じてプライマリ・ケアの習得が図れるよう配慮し、救急疾患、急性期疾患に対応する初期対応のできる医師の育成という点に力を入れている。 | ||||
医師数 | 常勤医師:83名 非常勤医師:3名 |
指導医数 | 59名 | 研修医数 | 初期:15名 後期・レジデント:18名 |
病床数 | 358床 | 患者数 | 1日平均外来:1019名 1日平均入院:327名 |
平均在院日数 | 13日 |
手術件数 | 年間:3561件 | 分娩件数 | 年間:588件 | 剖検件数 | 年間:14件 |
入院患者数 | 年間:9058人 | 死亡患者数 | 年間:294人 | ||
電子カルテ | なし | ||||
インターネット利用環境場所 | |||||
学会、研究会への参加費支給 |
正式名称 | 地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院 |
大きな地図で見る 神戸市営地下鉄「長田駅」(長田神社前)より徒歩約8分
神戸高速鉄道「高速長田駅」より徒歩約8分 JR「兵庫駅」、神戸高速鉄道「大開駅」より徒歩約10分 市バス4系統、9系統、13系統、81系統「西市民病院前」すぐ <車で>阪神高速「柳原インター」より約5分 |
---|---|---|
所在地 | 〒653-0013 兵庫県神戸市長田区一番町2丁目4番地 |
|
電話番号 | 078-576-5251 | |
FAX番号 | 078-576-5358 | |
URL | http://www.kobe-nishishimin-hospi.jp/ | |
管理者 | 石原 享介 | |
連絡先 | 担当者:事務局総務係長 大西 聡 soumuka@kobe-nishishimin-hospi.jp |