岡山市立市民病院
« | 検索結果一覧へ戻る |
基本方針
1 患者中心の医療
患者さまに対し十分な説明と同意のもとに医療を提供し、かつ、診療情報を積極的に公開し、患者さまの尊厳・権利を尊重する患者中心の全人的な医療をおこないます。
2 医療水準の向上
総合的医療機能を基盤に、高度・特殊・先駆的医療等を担い、さらに医療従事者の研修の場としての役割を果たし、地域の医療水準の向上に努めます。
3 安全な医療
安心して医療を受けられる環境をととのえ、職員の安全教育を推進します。
4 地域医療への貢献
地域の医療機関との連携を密にし、市民に愛され信頼される地域の中核病院としての役割を果たします。
5 健全経営の確保
公共性を確保するとともに、合理的かつ効率的な病院経営に努めることにより、健全で自立した経営基盤を確立します。
施設詳細情報
施設形態 | 公的病院 | 施設規模 | 200床~499床 | 診療科数 | 29 科 |
---|---|---|---|---|---|
診療科 | 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、神経内科、心療内科、血液内科、リウマチ内科、総合診療内科、一般外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、産婦人科、小児科、精神科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科、救命救急科、病理科 | ||||
特徴・実績 | 医学生の皆さんへ 当院は岡山市の中心部(岡山駅からタクシーで10分、岡山大学病院より車で10分)に位置しています。 1936(昭和11)年、市民病院として開設して以来、地域の医療機関との連携を密にし、市民に愛され信頼される地域の中核病院としての役割を果たしてきました。 当院の基本理念である「心・技・体」すなわち「心の通い合う医療の提供、質の高い安全な医療の提供、健全で自立した経営と働きやすい職場」を実践するとともに、現在、「救急医療、臨床教育、災害対応」を三本柱とした特色ある病院づくり、ホームページにみられるように親しみやすい病院づくりに取り組んでいます。 救急患者は24時間、365日、緊急手術も含め全て対応可能にしています。また、MRIなども時間にかかわらず稼働可能となっています。救急車搬入台数は318~386台/月、緊急手術は30~40件/月程度です。初期研修で経験する症例は充分にあります。また、急性期病院として高度・専門医療の提供体制も充実しており、診療能力を高めるため順次最新の医療機器を導入しています。 自治体病院として地域住民の皆さんの要望に応えて救急医療を含む各種の急性期疾患に高度な専門的医療を実施していますので、当院の熱心で優秀な指導医のもとで学ぶことは皆さんにとり最適な研修環境となります。 是非皆さんと感動を分かち合いたいと思います。スタッフ一同皆さんの参加を大いに期待しております。 |
||||
医師数 | 常勤医師:86名 非常勤医師:6名 |
指導医数 | 31名 | 研修医数 | 初期:10名 後期・レジデント:11名 |
病床数 | 400床 | 患者数 | 1日平均外来:574名 1日平均入院:254名 |
平均在院日数 | 14日 |
手術件数 | 年間:2533件 | 分娩件数 | 年間:67件 | 剖検件数 | 年間:12件 |
入院患者数 | 年間:6752人 | 死亡患者数 | 年間:304人 | ||
電子カルテ | 導入している | ||||
インターネット利用環境場所 | 有線:医局、図書室、病棟詰所等 ※全館Wi-fi整備済み |
||||
学会、研究会への参加費支給 | ・市民病院名での研究発表の演者、学会等における座長または各種団体からの招待若しくは要請による出張等については、原則として2回までとし、旅費を支給する。 ・学会等への参加については、原則として年1回とし、旅費を支給する。 |
正式名称 | 岡山市立市民病院 |
【JR】山陽本線で岡山駅より北長瀬駅まで約4分(北長瀬駅より徒歩1分)
【バス】岡山駅より北長瀬駅前まで約22分、天満屋より北長瀬駅前まで約16分、 ※岡電バス・下電バス・両備バス共同運行 【車】 岡山駅から約4km(10分)、山陽自動車道岡山ICから約8km(20分) ★車・タクシーをご利用の方は病院西側へお越しください。(駐車場あり) 最寄駅:JR北長瀬駅より徒歩1分
|
---|---|---|
所在地 | 〒700-8557 岡山県岡山市北区北長瀬表町3丁目20番1号 |
|
電話番号 | 086-737-3000 | |
FAX番号 | 086-737-3019 | |
URL | http://okayama-gmc.or.jp/shimin/ | |
管理者 | 松本 健五 | |
連絡先 | 担当者:理事長秘書 藤井 千夏 kenshu_center@okayama-gmc.or.jp |