しげい病院
« | 検索結果一覧へ戻る |
基本方針
しげい病院は一つの医療機関ですべての医療を完結するというスタイルではなく、時代の流れに沿って「地域が求める役割」を果たすとの立場に立ち、急性期医療、回復期医療、維持期医療という医療の流れの中で、回復期医療の選択をもって、地域に最大限貢献できるものと考えています。
しげい病院は病状回復期に主体を置いた「腎疾患・透析医療」、「総合的リハビリテーション」、「医療レベルの高い介護サービス」を3本の柱としています。
施設詳細情報
施設形態 | その他 | 施設規模 | 200床~499床 | 診療科数 | 15 科 |
---|---|---|---|---|---|
診療科 | 消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、、神経内科、総合診療内科、腎臓内科、心臓血管外科、一般外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、皮膚科、小児科、放射線科 | ||||
特徴・実績 | 当院は急性期、回復期、維持期の医療の流れの中で、腎・透析と病状亜急性期のリハビリテーションを特徴とした回復期の地域医療を展開しています。病床数256床で、6つの病棟は各々に機能分化(障害者病棟2・一般急性期病棟・透析病棟・回復期リハビリ病棟・医療療養型病棟)して、役割を明確化しています。 隣接する当地域の先端及び急性期基幹病院である倉敷中央病院との、face to faceで隙間のない病病連携をおこなっています。 |
||||
医師数 | 常勤医師:14名 非常勤医師:14名 |
指導医数 | 6名 | 研修医数 | 初期:2名 後期・レジデント:2名 |
病床数 | 256床 | 患者数 | 1日平均外来:271名 1日平均入院:240名 |
平均在院日数 | 18日 |
手術件数 | 年間:75件 | 分娩件数 | 年間:0件 | 剖検件数 | 年間:0件 |
入院患者数 | 年間:891人 | 死亡患者数 | 年間:130人 | ||
電子カルテ | H24.6現在 検討中 | ||||
インターネット利用環境場所 | 医局内に研修医用デスクを準備 24時間インターネット利用可能なPCも準備している |
||||
学会、研究会への参加費支給 | なし |
正式名称 | 医療法人創和会 しげい病院 |
大きな地図で見る JR倉敷駅から徒歩15分
バス・・・両備、下電バスで倉敷駅バスステーションより5分 南幸町「しげい病院前」下車0分 |
---|---|---|
所在地 | 〒710-0051 岡山県倉敷市幸町2-30 |
|
電話番号 | 086-422-3655 | |
FAX番号 | 086-421-1991 | |
URL | http://www.shigei.or.jp/shigei/ | |
管理者 | 重井 文博 | |
連絡先 | 担当者:副院長 土屋 正夫 tsuchiya@shigei.or.jp |